放映時間 平成27年1月1日 12時30分~55分(石田社長は、最後に出演します。)
「ぎふチャン」で来年1月1日、午前9時から放送される「2015年 新春メッセージ」に石田社長の出演が決まり、本日社内で撮影が行われました。是非、テレビでご覧ください。
11月30日、岐阜県揖斐総合庁舎で行われました「平成26年度岐阜県原子力防災訓練」にピノキオ薬局の薬剤師3名が参加しました。
不順な天候でもありましたが、父兄や関係者のご協力により無事終了することが出来ました。
今大会では、大会期間中「フォトコンテスト」も同時に開催し、本当にたくさんの作品が寄せられ、
大会役員の選考により、優秀な作品を表彰させて頂きました。
また、閉会式の行われた球場駐車場で「献血(岐阜県赤十字血液センターのご協力で「献血車」に来ていただきました。)」
をお願いしたところ、100名を超える「善意」が寄せられました。
ピノキオ薬局25番目の店舗「忠節店」が岐阜市島栄町地内にオープンしました。
地域に親しまれる「薬局」を目指して社員一同がんばります。
日々、進歩する最新の調剤機器の情報を常に得ようと自発的に研修会を設け取り組んでいます。
「中山道ぎふ17宿歩き旅2014」の公式ガイドブック(主催;岐阜県)がピノキオ薬局各店舗に置いてあります。是非一度ご覧ください。
全体会議は、午前9時30分から午後4時まで約120名の社員が参加して開催されました。 今回の会議では、「在宅医療」をテーマに研修会も同時に開催しました。
サノフィ株式会社が発行されている「Leader’s
View」という冊子のインタビューが行われました。
石田社長のインタビュー記事は、12月に発行されます。また同時にネットでもオープンになります。
FC GIFU「応援うちわ企画」に今年も協賛しました。
少数ですが、各店舗に置いてありますので、気に入ったらご自由にお持ち帰りください。
台風8号が九州に上陸したその時刻に、「しま店(仮称)」の地鎮祭を執り行いました。
11月1日の開局を予定しており、開局後は地域の皆様に親しまれる、そして地域に貢献できる薬局を目指します。
ピノキオ商事(株)は、この大会に協力しております。開会式と決勝戦の当日は、写真の「うちわ」を観客の皆様にお配りしています。
6月21日(土)に撮影が行われた「ピノキオ薬局」のテレビCMが、「ぎふチャン」が放映する「全国高校野球選手権岐阜大会」で流れます。
放映は、7月5日(土)、20日(日)、21日(月)、22日(火)及び24日(木)の5日間です。
その他、ゴールデンタイムでも放映される予定です。
「全国高校野球選手権岐阜大会」は、「ぎふチャン」で放映が予定されています。
放映時に、「ピノキオ薬局」のCMが流れることとなりました。
「ピノキオ薬局採用サイト」をピノキオ薬局の2名の薬剤師が自ら構築しました。
ホームページ制作会社からもお褒めを頂いたサイトです。
是非一度ご覧ください。
「時代のNEW WAVE」というテレビ番組でピノキオ薬局の薬剤師の在宅医療活動が放映されました。
その時の放送内容をアップしました。是非ご覧下さい。
1月19日(日)に開催されました「第51回岐阜県学校薬剤師大会」の席上、
ピノキオ薬局大野店の田中和彦薬剤師が、長年の学校薬剤師活動に対する
「岐阜県学校薬剤師会長表彰(個人表彰)」を受賞しました。
ピノキオ薬局は、今後も引き続き学校薬剤師活動などの地域貢献活動に努めてまいります。